代表挨拶
こんにちは。母が大の着物好きであったことがきっかけとなり、1962年に呉服店丸西を創業致しました。創業以来、早くも60年以上の月日が経ち、今では2代目の私と妻、そして息子娘と共に運営しております。
着物は親から子へと受け継がれ、長く大切に着られる日本伝統の服です。そんな着物を販売させていただき、お客様との関係も20年、30年と長いお付き合いになる方が多くいらっしゃいます。お客様がお子様を連れてきてくださり、そしてまた今ではお孫様と一緒に来てくださいます。そんなお客様との関係を何よりも大切にしております。
皆様との新しい出会いを妻と共に楽しみにお待ちしております。
株式会社 丸西
代表取締役社長 永田誠二
私たちの取り組み
国際文化交流会
国と国を文化でつなぐ
国際文化交流会を始めて、早くも15年以上の歳月が経ちました。日本の伝統文化を体験して頂くために、着物や浴衣着付け、お茶会、詩吟鑑賞などの様々な催しでおもてなし。また、海外から来るお客様も母国の伝統衣装で踊りや歌を準備してくださいます。
言語の壁や文化の違いなどを感じることもありますが、お互いの文化に触れて共に笑い合う場を持てば、そのような壁は一瞬でなくなってしまうものですね。



会社概要
会社名 | 株式会社 丸西 |
代表取締役 | 永田誠二 |
設立 | 1962年(昭和37年) |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満2114番地 |
TEL | 0942-64-2051 |
事業内容 | ・呉服全般販売およびレンタル ・和装小物販売 |

メニュー
お問い合わせ
きものと帯の店 丸西
〒830-0112
福岡県久留米市三潴町玉満2114番地